« タイ居座り日記「贈の巻」 | トップページ | パンちゃんラーメン »

2008.01.20

バンコクで自転車に乗れる場所・1

バンコクで暮らしたことのあるかたはご存知だと思いますが
バンコクでの自転車交通事情はたいへんよろしくありません。
道は完全に自動車優先、大変な交通量もあり危険です。
歩道には大きな段差があり自転車での利用は困難です。

いきおい、バンコクに住むサイクリストは自動車に自転車を積んで運び
郊外などに出かけて自転車に乗ることになってしまいます。

この項目ではバンコク都内、または近郊で自転車を楽しめるスポットを
紹介して行きたいと思います。
この情報は2009年7月以前のものです。
現在バンコクから引っ越しましたので最新の情報ではありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子供も安心して自転車に乗れる場所
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ベンジャキティ公園」
ラチャダーピセーク通りに面しています。
この公園の最寄り駅は地下鉄シリキットコンベンションセンターに
なります。
アソーク交差点から南へ400m下ったところと
シリキットコンベンションセンター脇に公園の入り口があります。

公園の開園時間は朝6:00〜夜20:00。
池を中心とした公園で池の周りに散歩やランニングをするための遊歩道
1周約1.8kmがあります。
その外側に自転車専用の走行レーンがあり、比較的安心して自転車に
のることができます。
池の東南に貸し自転車店があり、自転車が子レンタルできます。
子供用の自転車もあります。
(スワンボートが留めてあるあたりです。)
料金は1時間20Bです。ただし借りる際にはIDカードが必要なので、
外国人はパスポートがあずける必要があります。
貸し自転車の営業はだいたい朝9:00〜暗くなるまでのようです。

この公園には駐車場がありますが、利用可能な時間が朝夕の短い時間に
限定されているので車で訪れる方はシリキットコンベンションセンターの
駐車場を利用した方がよいでしょう。
トイレは公園内に三カ所。売店は2カ所ありますが、
平日はどちらか片方のみ営業していることがほとんどです。

バンコクの自転車店やサイクリングポイントは以下の地図をどうぞ。

大きな地図で見る

競技の練習で自転車に乗りたいかたは以下の記事を参考にしてください。
バンコクで自転車に乗れる場所・2

|

« タイ居座り日記「贈の巻」 | トップページ | パンちゃんラーメン »

12バンコクの自転車事情」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バンコクで自転車に乗れる場所・1:

« タイ居座り日記「贈の巻」 | トップページ | パンちゃんラーメン »