« 初めてのマカオ2 | トップページ | X'masイルミネーション2005 »

2005.12.18

初めてのマカオ3

最後はバカおやつ編〜
時間がなくてもスーパーで必ず探すバカおやつ
今回はさすがにあんまり見つけられなかった

違うメーカーなのに同じミステイク3連発
「のビスケット」なんのビスケットなんだ〜〜〜っ
macau0530
「のりスケット」のりチーズクラッカーって
英語で書いてある、ビスケットなのか、クラッカーなのか
macau0531
「のりラッカー」糊ラッカー、食べ物じゃない感じ
イラストが海苔じゃなくて野菜なんだけど〜
macau0532
お土産屋さんの袋の日本語が・・・
「このピーナッツあめの販売は
はじめは荷車をひきながらのスタートでした。
現在、当社金臣記は店舗を 七店舗に拡大しました。
(途中略)現場におる炭火で焼きげたマカロン
ケーキはおいしいために、一番有名です。」
ちょっといい話かと思ったら、店の自慢・・・
しかも肝心の店の名前を間違えちゃいかんじゃろ〜
macau0533
「玩具城」普通のおもちゃやさんと思いきや
macau0534
中はフィギュアとかプライズ、アニメグッズだらけ
マカオにも日本の文化侵略が〜
macau0535
マカオにもリングが・・・カラフルやね〜
macau0536

|

« 初めてのマカオ2 | トップページ | X'masイルミネーション2005 »

香港・マカオ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
クリスマス・カードありがとうございます。

現在イレギュラーの飲み会や食事会などで時間が殆ど無くなりつつ有ります。

新年に成り時間が取れましたらまたお会いしましょう。

また連絡致します。
よろしくお願い致します。

投稿: タイ・インプ | 2005.12.24 12:38

>タイ・インプさん
新年会楽しみにしてます〜

投稿: 猫島礼 | 2005.12.24 16:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めてのマカオ3:

« 初めてのマカオ2 | トップページ | X'masイルミネーション2005 »