タイランド・ベスト・バイ2004
地下鉄シリキットコンベンション駅下車「クイーンシリキット国際会議場」にて 「タイランドベストバイ2004」開催中(12/9〜19) タイの食品、衣類、生活用品の即売会をやっている〜、ということで行ってみた。
クリスマスにむけておもちゃ屋さんが子供のハートをがっちりつかもうといろんなおもちゃを陳列
電動ポケバイなかなかかっこいい「買って買って〜」っとだだをこねる子供の声が聞こえそう
タイ土産の定番になってる手作り石鹸、最近は凝った形のものが増えて来た、ここの石鹸はみんなハートの形をしていてかわいい。
ガーデニングコーナー、庭にこんな恐ろしい水かめをおいたら、夢に出て来そうな気が・・・タイ人のセンスがわからない
「もみがら枕」販売コーナー、これは隣で開催されてる「ジャパンフードフェア」に持ってったほうがいいんじゃないの?
食べ物じゃないからだめ?
トミカのプラレール「タイBTS」バージョン、プラファンの方は是非ご購入を!
このイベントで唯一買うか買わないかどうしようか〜と悩んだ一品、その名も「ドワーフバイク」モールトンより小さい変なバイク〜2500バーツ、え〜7500円!?どうしようかなり欲しいんですけど〜
近所にお買い物へ行くときとか乗ってみたい・・・最終日に投げ売りしてたら買っちゃうかも
このくそ暑い国で誰が買うのか?国民みんな痩せてるのにこれ以上どう痩せたいのか?謎だ
う〜ろん茶販売合戦、いろんなコスチュームの女の子がお茶をすすめてくれる、タイで作ってる烏龍茶なんだからチャイナ服じゃなくてもいいのでは?
食料品販売コーナーにいた「うまそう」ではなく豚さんの丸焼き、というか揚げかな?とても立派でした。
その他ブランド品、洋服などのバーゲンセールなどもやっていて会場はかなり楽しそうでした。
最終日にもう一回行こう〜っと
| 固定リンク
「06タイ(2003-09まで)」カテゴリの記事
- The過積載(2009.06.05)
- タイフェスティバル2009(2009.05.10)
- ソンクラーン2009(2009.04.14)
- 白石昇ちゃん&ウドムさんフェア(2009.04.12)
- 中華正月2009(2009.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやぁ~良いすっねミニバイク。最近普段乗っているババチャリが崩壊寸前になってきているから惚れそうだなぁ。
投稿: ミオリソ | 2004.12.13 23:55
豚の丸焼きの生々しさに思わず爆笑してしまいました。ドワーフバイクいいですねえ。あんな安さで日本で売られていたら即買っちゃいますよ(^^;。バイクの免許無いケド(;_;)
投稿: kazkaz | 2004.12.15 14:14
>kazkazさん
ドワーフバイクは自転車です。
いくらなんでも7500円でオートバイは買えません。
>ミオリン
あの自転車前輪にブレーキ付いてないの
そのうえハンドル切ると後輪が曲がるのだ(笑)
きっと倒れる
投稿: 猫島礼 | 2004.12.16 21:28