カテゴリー「01沖縄てくてく」の58件の記事

2012.02.28

沖縄の画材屋さん情報

沖縄県・那覇市内で漫画画材が買えるお店を紹介します。

■グリーンノート
県内でも有数の画材店、I・Cトーン、漫画原稿用紙、ペン先
絵画コンテスト用の画材が一通り揃う。
色彩紙の保有種類が多い
住所:沖縄県宜野湾市伊佐3-1-2
電話:098-897-1066
営業時間:9:00~19:00 
定休日:毎日曜日・祝祭日
HP:http://www.green-note.biz/

■アニメイト・国際通り店
スクリーントーン・ペン先・原稿用紙
漫画を描く為の画材が一通り揃う、欠品は取り寄せ。

住所:沖縄県那覇市牧志1-2-1
電話:098-860-2731
営業時間:月~金AM11:00~PM8:00 土・日・祝AM10:00~PM7:00
定休日:年中無休
http://www.animate.co.jp/shop/shop_west/naha/

■宮脇書店・国際通り店
I・Cトーン、I・C原稿用紙B4/A4/110kg/130kg
デリーター原稿用紙、ニッコー・ゼブラのペン先
筆ペン各種、水色シャープペンの芯・コピック
水彩画材・紙・文房具も充実

住所:沖縄県那覇市安里2-1-1 カーゴス2F
電話:098-988-1539
営業時間:10:00-21:00 
定休日:年中無休
http://www.miyawakishoten.com/

■ざまみダンボール
スクリーントーン・漫画原稿用紙・ペン先・インク
筆ペン・水色シャープペンの芯・コピック
色彩画材・紙・文房具も充実。

住所:沖縄県那覇市久茂地3-22-1
電話:098-867-0131 ‎
営業時間:9:00〜20:00 
定休日:年中無休
http://www.zamami.co.jp/contents/index_top.html

■タナカ画材店
マクソントーン・マクソンB4/A4原稿用紙
ニッコーのペン先・インク・コピック
水彩・油彩画材、キャンバス、文房具が揃う。

住所:沖縄県那覇市牧志1-3-36(沖映通り・ジュンク堂近く)
電話:098-861-7410 ‎
営業時間:AM10:00〜19:00
定休日:年中無休

■大城画廊・おもろまち店
マクソントーン、漫画画材(要問い合わせ)、コピック
色彩画材、額縁が豊富に揃う

住所:沖縄県那覇市おもろまち4-14-22
電話:098-861-0617
営業時間:10:00~20:00
定休日 日曜日
http://www.oshirogaro.jp/

■TSUTAYA
店舗に寄って品揃えが違いますが、漫画画材を揃えている所もあります。
http://www.tsutaya.co.jp/index.html

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012.01.01

謹賀新年2012

あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくです〜
Dscn3957_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.04.25

ねこ陶芸教室2回目

陶芸教室2日目はお椀と湯のみを削って成形・・・
なんつーか、でっぱってるよ!
Cimg3856_2
しゃかしゃか削って必死に粗を隠そうと努力
・・・最初から凸凹だらけなので無理がある(笑)

しらないうちに1時間経っていた、なんか写経みたい

ヨガでもピラティスでも集中はできてたつもりだけど
ほんとに時間を忘れてアルファ波が出るほど集中できるとは
思わなかったなあ

陶芸というか「違う事」習いに行ってる感じです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.03.26

沖縄のシーサー

Dscn7222_2
「ワンはマヤーではないあんに〜」シーサー@若狭

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.03.18

がんばれUSMC Marines!

Dscn1082_2
沖縄県・那覇軍港で出発を待つ、NORSCOT 軍用ホイールローダー
Dscn1084_2
そして発電機達、無事に被災地に届けて欲しい
がんばれUSMC Marines!

福島県南相馬市で被災した親戚たちは
原発からの避難指示を受けて宮城や山形の方へ避難しました。
「東北地方太平洋沖地震」で被災された方々の
一刻も早い復興と亡くなられた方々のご冥福を祈っています。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.03.06

ハブ注意

Cimg3339
今年も沖縄に観光シーズンが来ますね
公園やちょっとした茂みなどにある「ハブ注意」の看板
脅しではなく本当にハブがいる事もあるので
不用意に半ズボンで立ち入らないでくださいね

楽しい沖縄旅行のお供には、是非「歩け!!大人の沖縄」の
街歩きMAPをどうぞ〜v( ̄∇ ̄)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.03.04

泡盛珈琲割り

Zanpa_2
「泡盛の珈琲ミルク割り」が好きです。
なので「ザンパちゃん」を描いてみました。
どなんちゃんも飲んでみたいです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.11

おでかけライブin沖縄23

9年ぶり?にイベント参加
おでかけライブin沖縄23へ行って来たじょ

年末に申し込んで、〆切終わったお正月すぎてから
おもむろに準備始めたのでほとんど何も出来ずorz
座間味ちゃんに色々手伝ってもらって
ラミカ、ポストカード、シールを作って並べました。
Japanpixiv
はじめての女性向けジャンル「ヘタリア」
20年以上男性向けしか作ってこなかったので
大丈夫かなと不安でしたが
「かわいい〜」との声をかけていただきほっとひと安心
Ryukyupixiv_2
本以外のグッズを作るの初めてで
残っちゃうんだろうなと思ってたら
全部なくなってビックリ

今度はもう少し種類も数も用意しようかと
年末に思いついたネタもちゃんと本にして
久しぶりにアニパロ楽しもうと思います。

座間味ちゃん、マリンさん、一徹さん
おやまさん、ごぬ太さん、まれかさん、のりさん
おつかれさまでした〜

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.01.01

謹賀新年2011

昨年中はほんと〜に色んな方々に大変お世話になりました。

年賀状を下さった方、ありがとうございます。
ちょっと遅れますが、後ほどお返事お送りいたします。

家族の一員トミちゃんが虹の橋を渡ったので
ここでの年始のご挨拶は控えますです。

今年の目標は
「フルマラソン5時間切り」
「○○を書く」の2つ

どうぞ本年もよろしくお願いいたします!


さて、今年の最初のお仕事はコザ取材
コザ・ミュージックタウンのカウントライブで行われた
沖縄プロレスの興行の撮影

この日、沖縄は数十年ぶりの最低気温更新か?という程の寒さ
上半身裸の男達、とっても寒そうでした。
2011010101_2
“オーストラリアの巨大ワニ”ことタイパン選手
今日の興行中一番プロレスがうまかったっす〜
2011010102_2
今年のおせち&お雑煮
例年よりも「栗きんとんとハム」の量が倍に!(笑)
そのかわり酢だこは省略
沖友のU子ちゃんから、沖縄のお正月に欠かせない
「中味汁」と「ラフティー」をいただいて、かなり豪華なお正月料理
2011010103
元旦取材ですっかり風邪引いてしまいましたが
楽しいお正月でございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.08.05

沖縄引っ越し1周年!

2010080501_2

タイから沖縄に引っ越して1年経ちました(*゚▽゚)/゚
取材で海の写真は沢山撮りましたが…

なんと「1回も海で泳いでない!」(爆)

ま、タイでもそんなに海で泳がなかったんですけどね
今月中1回くらいはビーチパーリーやりたいです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧