カテゴリー「00「歩け!!大人の沖縄」」の20件の記事

2012.03.29

「歩け!!大人の沖縄」第25回

毎月20日発売・バンコク発アジア情報総合誌
「アジアの雑誌」(キョーハンブックス)5月号、発売中♪♪

「歩け!!大人の沖縄」連載第25回は
「ぐぶり〜さびら〜辺野古・高江・名護ニャ」
51obhqeiul_sl500_

まいど歩き回って作った「大人の街歩きマップ」片手に
沖縄観光を楽しんでください♪

日本では、成田空港内の書店・ブックスタンド
八重洲ブックセンター、紀伊国屋書店、有隣堂
書店、三省堂書店、旭屋書店、ジュンク堂書店
旅の本屋のまど、書泉、内山書店(3階アジア文庫)
amazon.co.jp

タイでは、東京堂書店、泰文堂書店、BOOKAZINE
BOOKSMILE 、DDブックショップ、サンブックス
ブックオブワールド 等で販売しています。
  
http://www.facebook.com/asianozasshi
http://www.shinanobook.com/genre/book/1662

2年半で沖縄をぐるっと一周取材終わりました。
次号から「歩け!!大人のバンコクR」が始まります。
現在、バンコクにて鋭意取材中です。

タイ好きの皆様よろしくお願いいたします〜

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.02.28

「歩け!!大人の沖縄」第24回

毎月20日発売・バンコク発アジア情報総合誌
「アジアの雑誌」(キョーハンブックス)4月号、発売中♪♪

歩け!!大人の沖縄・連載第24回は
「だらシーサーと行く、南部東廻りの旅ニャ」

Goki24z_2

まいど歩き回って作った「大人の街歩きマップ」片手に
沖縄観光を楽しんでください♪

日本では、成田空港内の書店・ブックスタンド、八重洲ブックセンター
紀伊国屋書店、有隣堂書店、三省堂書店、旭屋書店、ジュンク堂書店
旅の本屋のまど、書泉、内山書店(3階アジア文庫)、amazon.co.jp

タイでは、東京堂書店、泰文堂書店、BOOKAZINE、BOOKSMILE
DDブックショップ、サンブックス、ブックオブワールド
等で販売しています。

http://twitter.com/#!/AsiaNoZasshi  
http://www.facebook.com/asianozasshi

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012.02.04

日本一早いお花見

「歩け!!大人の沖縄」の取材で名護・辺野古を歩きました。
名護城趾の桜は気温があまり上がっていなかったので
7分咲きくらい?それでも花見客で賑わっていましたよん
Dscn4224


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.10.20

「歩け!!大人の沖縄」第21回

毎月20日発売・バンコク発アジア情報総合誌
「アジアの雑誌」(キョーハンブックス)12月号、発売中♪♪

歩け!!大人の沖縄・連載第21回は
「イミソーレー!恩納村散策ニャ」
51mpmx8izl

のんびりリゾート恩納村をまったりご紹介〜
このエリアでの大人歩きはちょっとムリ・・・(;´Д`)

まいど歩き回って作った「大人の街歩きマップ」片手に
沖縄観光を楽しんでください♪

日本では、成田空港内の書店・ブックスタンド、八重洲ブックセンター
紀伊国屋書店、有隣堂書店、三省堂書店、旭屋書店、ジュンク堂書店
旅の本屋のまど、書泉、内山書店(3階アジア文庫)、amazon.co.jp

タイでは、東京堂書店、泰文堂書店、BOOKAZINE、BOOKSMILE
DDブックショップ、サンブックス、ブックオブワールド
等で販売しています。

http://twitter.com/#!/AsiaNoZasshi  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.09.20

「歩け!!大人の沖縄」第20回

「歩け!!大人の沖縄」の連載、お引っ越ししています。
毎月20日発売・バンコク発アジア情報総合誌
「アジアの雑誌」(キョーハンブックス)11月号、発売中♪♪

歩け!!大人の沖縄・連載第20回は
「ダラシーサーと行く軽便鉄道の旅3ニャ!」
61xc0r74gl_3
今はなき沖縄軽便鉄道「嘉手納線」の軌跡を
歩鉄しながらご紹介〜

まいど歩き回って作った「大人の街歩きマップ」片手に
沖縄観光を楽しんでください♪

日本では、成田空港内の書店・ブックスタンド、八重洲ブックセンター
紀伊国屋書店、有隣堂書店、三省堂書店、旭屋書店、ジュンク堂書店
旅の本屋のまど、書泉、内山書店(3階アジア文庫)、amazon.co.jp

タイでは、東京堂書店、泰文堂書店、BOOKAZINE、BOOKSMILE
DDブックショップ、サンブックス、ブックオブワールド
等で販売しています。

http://twitter.com/#!/AsiaNoZasshi   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.09.12

「OIST」vs「JAXA」

「歩け!!大人の沖縄」の取材で恩納村へ行きました。

さすがに那覇から遠いのでレンタカーを借りて
恩納村の端から端までマッピング
(いつもは旦那様が全部歩いて調査して地図作ってます。
私は時間が許す限り歩く…あとは絵を描くという感じ)

開講間近の「OIST」沖縄科学技術大学院大学を見学
駐車場からどこへ行って良いのか迷って
研究棟まで行ってしまった・・・敷地広い
ただ今一般の方もカフェエリアまでなら見学OK
ガイドさんを付ければ研究棟ヘも入れる

いたるところに「ハブ注意」の看板
結構な山の中にあるのでさもありなん
即効性の高いハブ毒ワクチンも研究していただきたい
Dscn2697_2
中は豪華絢爛、立派な施設デスっ、自習室とか住みたくなる感じ
カフェの眺望は最高〜プール作って〜
しかし、160億かけて工事がまだ1/3しか終わってない
全額国が負担だからって、無駄に豪華にしすぎなんじゃないかと
Dscn2692_2
正面玄関はいってすぐバイオハザードの舞台になりそうな
最先端っぽい廊下が続いてたのに
カフェの無線LANがその辺で売ってる普通の安い奴だったんで
ちょっとびっくり・・・

研究棟が3つ全部完成したらまた見学に行く予定

***
見学時間ぎりぎりで「JAXA」にも行ってきた
OISTに較べて施設が質素で予算なさそう・・・
こっちのビルの内装ももすこし立派にしてあげて〜
Dscn2741_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.04.15

「歩け!!大人の沖縄」第17回

日本・タイ同時発売、アジア情報マガジン
毎月15日発売の「Gダイアリー」(クエストメディア)
2011年5月号発売中♪♪

連載第17回は
「あきさみよ〜!読谷村散策ニャ」
G17p01_3
釣り、ダイビング、やちむんの里など
観光スポット満載の読谷村の
ホットスポットを紹介します。
Dscn0785_2
まいど歩き回って作った「大人の街歩きマップ」片手に
沖縄観光を楽しんでください♪
Index_r2_c1_2
日本では大手書店、空港書店等で
沖縄ではジュンク堂書店で
タイでは東京堂書店、泰文堂書店、BOOKAZINE、BOOKSMILE
DDブックショップ、サンブックス、ブックオブワールド
等で販売しています。

http://www.arqosmedia.com/


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.03.19

「歩け!!大人の沖縄」第16回

日本・タイ同時発売、アジア情報マガジン
毎月15日発売の「Gダイアリー」(クエストメディア)
2011年4月号発売中♪♪

連載第16回は
「よんなぁ〜よんなぁ〜沖縄市散策ニャ」
G16p01
日本で一番若年総人口が多い
お祭り大好き人間が集まる沖縄市の
ホットスポットを紹介します。
Dscn0308_3
まいど歩き回って作った「大人の街歩きマップ」片手に
沖縄観光を楽しんでください♪
Index_r2_c1_2
日本では大手書店、空港書店等で
沖縄ではジュンク堂書店で
タイでは東京堂書店、泰文堂書店、BOOKAZINE、BOOKSMILE
DDブックショップ、サンブックス、ブックオブワールド
等で販売しています。

http://www.arqosmedia.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.02.15

「歩け!!大人の沖縄」第15回

日本・タイ同時発売、アジア情報マガジン
毎月15日発売の「Gダイアリー」(クエストメディア)
2011年3月号発売中♪♪

連載第15回は
「たっくらわす!コザゲート通り散策ニャ」
G15p01_2
米軍基地の門前街として栄えたコザ
昼はゴーストタウン、夜は無法地帯?の
チャンプルーなホットスポットを紹介します。
Dscn9868
まいど歩き回って作った「大人の街歩きマップ」片手に
沖縄観光を楽しんでください♪
Index_r2_c1_2
日本では大手書店、空港書店等で
沖縄ではジュンク堂書店で
タイでは東京堂書店、泰文堂書店、BOOKAZINE、BOOKSMILE
DDブックショップ、サンブックス、ブックオブワールド
等で販売しています。

http://www.arqosmedia.com/


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.15

「歩け!!大人の沖縄」第14回

日本・タイ同時発売、アジア情報マガジン
毎月15日発売の「Gダイアリー」(クエストメディア)
2011年2月号発売中♪♪

連載第13回は特別編
「軍用地ローンってなんだろう」の3回目
G14p01_2
「基地外基地と思いやり予算」の謎に迫ります。
1_2_3
日本では大手書店、空港書店等で
沖縄ではジュンク堂書店で
タイでは東京堂書店、泰文堂書店、BOOKAZINE、BOOKSMILE
DDブックショップ、サンブックス、ブックオブワールド
等で販売しています。

http://www.arqosmedia.com/


| | コメント (0) | トラックバック (0)